ギルド対抗戦を行うための条件とは?

 ギルド対抗戦を行うための条件は、「6名以上のギルド員」だけではありません。

クエストを完遂するためには、行うための条件の他に完遂するための条件が存在します。

条件1

 6名以上のギルド員

 ギルクエ中、何らかの理由でメンバーが6名未満になると

強制的に中断される。  (「1.遺跡発掘ベースキャンプ」を参照)

条件2

 スキル「ヘイスト」を使用

可能な盗賊

heisuto.JPG

 移動にヘイストが必要な部屋があるため

 (「7.4正義の部屋」を参照)

条件3

 スキル「ダークサイト」を使用

可能な盗賊 

 またはスキル「ドゥーム」を

使用可能な魔法使い

da-kusaito.JPG

doom.JPG

 8000以上のダメージに耐えられる者でも可

 (「7.3信念の部屋」を参照)

条件4

 スキル「テレポート」を使用

可能な魔法使い

terepo-to.JPG

 テレポートでのみ移動可能な部屋があるため

 (「7.3信念の部屋」、「7.4正義の部屋」を 参照)

 「正義の部屋」はフラッシュジャンプでも可。

条件5

 遠距離攻撃が出来る弓使い、盗賊

 4次職の広範囲魔法を習得した魔法使い

 ドラゴンロアを使用可能なドラゴンナイト

 遠距離攻撃が必要な敵が出現するため

  (「10.4水路の迷路3」を参照)

条件6

 ギルドマスターまたは副マスター

 ギルド対抗戦参加申込を行うため

 (「1.遺跡発掘ベースキャンプ」を参照)

条件7

 10レベル以上であること(参加者全員)

 ギルクエ中、常に「守護石」を装備する必要があるため。

 (「3.守護の谷」を参照)

条件8

 30レベル以下の者(職業不問)

 30レベル以下の者だけが入室可能なマップがあるため

 (「10.3水路の迷路」を参照)

1.遺跡発掘ベースキャンプ

 ギルド対抗戦の集合場所。リーダーが受付け係のモニカに話しかけ、ギルド対抗戦開始。

リーダーになると、今後待ち受ける関門にて進行役を務めることになる。

 

isekihakkutube-sukyanpu.JPG

重要!集合の際に注意!!

 1.集合の際は5分前行動を心がけましょう。

 2.回復薬、特に万病治療薬または聖水の用意を忘れず    に。

 3.ギルクエ中、強化イヤリングは装備できません。

事前に補正値(特にDEX)の配慮が必要です。

 4.PCの調子を確認しましょう。

 

ギルクエ中のデスペナルティーは、LUKの値に関係なく一律経験値1%

 遺跡発掘ベースキャンプでは何をする?

   ギルド対抗戦の集合場所であり、当然クエストはまだ始まっておりません。しかし、開始後、

 支障なくクエストを進行させるためには、事前の準備が重要です。 

 1.集合の際は5分前行動を

  集合に時間を要するとすれば、ギルクエメンバーの狩り時間をその分短くさせてしまいます。そればかりでなく、他のギルドにも

順番を待たせ迷惑をかけることにもなりかねません。 ギルド対抗戦を行う時間帯は、ゲームに接続するプレーヤーが多い

時間帯になりやすいことから、他の ギルドの方のことも考え、迅速に開始できるよう5分前行動を心がけましょう。 

 2.回復薬、特に万病治療薬または聖水を忘れずに mannbyou.JPGseisui.JPG

  クエスト終盤、ボス戦を行う際、頻繁に「封印(スキルが使用不能)」の状態異常攻撃にあうことから、

 万病治療薬または聖水を所持するようにしましょう。

  PTに回復係がいる場合でも、ボスの攻撃が激しい等から、状態異常の回復スキルが遅れる場合もあり

 ます。そうなれば、一気にPT全滅の可能性も!?

  回復係の方の負担軽減のためにも、HPMPの回復薬だけでなく、状態異常の回復薬も事前に準備、

 所持するように心がけましょう。 

mannbyou.JPG

万病治療薬

標準価格:500メル

 エルナスにいるNPCアルケスタから、所定のクエスト終了後に購入可能。

ルイネルから高確率でソロップする。

seisui.JPG

聖水

標準価格:400メル

 各町の雑貨屋にて販売している。

  3.強化イヤリングの補正値に注意

keiziban02_s.JPG

<警告>の3.に注目

 ギルクエ中は常に専用のイヤリング「守護石」を

装備する必要がある。

装備し忘れる、またははずすと即死の憂き目に

  4.PCの調子を再確認

keiziban_s.JPG

お知らせの2.に注目 

ギルクエ中は常にメンバーが6名以上である

必要がある。6人未満になると強制終了に。

ボーナス目前で強制終了になることのないように

    リーダーがNPCモニカ に話しかけ受付を済ませた後、各ギルクエメンバーもモニカに話しかけ、いざギルクエ開始! 

 回復薬の所持は?イヤリングの補正は大丈夫!?トイレにも行っておいた方がよいかも。

手元にお菓子とジュースがあれば完璧です。

  2.遺跡発掘現場

 シャレニアンへの門をくぐれば、いよいよギルド対抗戦開始。入場前にもう一度装備、所持品のチェックを。

isekihakkutugennba.JPG

門から入場する際は、130秒前からカウントダウン開始。

ちょっとした緊張感が漂います。気を引き締めていざ出陣!

isekihakkutugennba_s.JPG

  

  .守護の谷

 ギルド対抗戦開始後、一番初めにしなければならないこと。それが、イヤリング「守護石」の装備。遺跡の入口以降、守護石を備し忘れるまたははずすと、即死の憂き目に

syugonotani.JPG

守護石装備はギルクエを進めるための必須条件。

しかし、それにより当然強化イヤリングを装備することはできない。

事前にマントや靴などで補正値(特にDEX)に配慮する必要がある。

 また、意外と知られていないが、

守護石には10レベルの装備条件が

付されているので注意(右の写真を参照)

syugoseki05_s.JPG

    守護石の入手法 syugoseki.JPG

1.  これが守護石マップの

あちこちにあります

 

 2.通常攻撃で叩くと

 

 3.イヤリング「守護石」に。

   忘れずにその場で装備

syugoseki03.JPG

syugoseki02.JPG

syugoseki04.JPG

 

  .遺跡の入口

  何もないただの通過点だが、ここでも守護石を入手可能。しかし、手を付けないことが 賢明だ。

ギルクエ中に死んだ場合には、ここから復帰することが可能。

  また、守護石を装備せずにいられるのはここまで。次のマップから、身に着けていないと即死する。

isekinoiriguchi.JPG

     

 ここでも守護石は取れるけど

 注意・・・ボス戦の前12.王の回廊いけにえとなり死んでくれる人は守護石をはずして死ぬので、

ここでもう一度守護石をとる必要があります。

最初は「守護の谷」で守護石をとり、ここの守護石は絶対に取らずにおいておきましょう。

isekinoiriguchi02_s.JPG

遺跡の入口付近(左)と シャレニアン城門の

切れ目横(右)に守護石が。

syugoseki.JPG

isekinoiriguchi_s.JPG

 

 

5.シャレニアン城門

 ギルド対抗戦最初の関門。城門前の石造が光を放つので、その順番を間違えずに叩く。

3回繰り返し行う必要があり、間違うと1回目からやり直し。

   シャレニアン城門のクエスト

   場所によって若干異なるが、上段、中段そして下段と、石造が光る。ギルドによって異なるが今回は下記方法で

クリアを目指します。まず伝達係りの配置。下絵↓の10番と12番のあたりに人を配置してください。

それと像をたたく人は1人の方が間違いは少ないと思われます。

10番の人は1〜4 9〜11 14〜17の報告を、12番の人は5〜8 12&13 18〜20の報告をします。 

   石造は3段とも全て光る!まずは城門の全景を把握する

 城門周辺の配置が若干異なるが、石像は上段、中段そして下段と3列、合計20体配置されているシャレニアン城門全景

syarenianzyoumon04_k.JPG

おそらく上絵↑のように番号でつけると光るスピードについていけずわからなくなるおそれがあるので報告の方法を書きます。

まずすべての基準を上絵の5番→門(Mでも可)とします。あとはキーボードの配置を真似て、

5番→門の左側を上段から Q&A&Z として考えると1番→Q1  9番A1  14番→Z1 となります。

そして5番→門の右側を上段から W&S&X として考え、6番→W1  12番→S1  18番→X1 となります。

例をあげると 4番はQ4 で 11番はA3 となり、20番はX3 となります。

1.所定の位置につきし、リーダーの開始の合図待つ。 私語は厳禁。

syarenianzyoumon03.JPG

2.リーダーがライオン像にダブルクリックで話しかけ、クエストスタート。

syarenianzyoumon05.JPG

3.自分が担当する石造が光っ たら、ギルチャにて速やかに

その石造が光った順番を、 「z1」、「s1」等と簡潔に報告。

このとき誰かが伝令役として1回目=4回  2回目=5回  3回目=6

を報告します。例: Q4 S2 門 X2 と全体チャットで報告。

それを見てたたき役の人が叩いていきます。

 

 

7.騎士のホール     最初の関門をクリアして、ギルクエの忍耐がここからで本格的に開始。

いくつかの要素が絡み合い一筋縄ではいかないが、役割分担を的確に行えば大丈夫

kishinoho-ru.JPG

「騎士のホール」は大別して、

4つの部屋に分かれている。

それぞれ、7.17.27.37.4

として以下で順に解説。

ギルド対抗戦で行われる忍耐は通常のクエストで

行われる忍耐と異なり、全てのプレイヤーが行える

訳ではない。特定のスキルを持つプレイヤーの的確な

配置が攻略の成否を左右する。

ロンギヌス槍の力を復活させよ ・・・悪魔ネクロマンサーはシャレニアンを侵略するため、

シャレニアンを守るロンギヌス槍を封印した。ロンギヌス槍がその力を取り戻すと邪悪な力も弱まるだろう。

ロンギヌス槍は全部で 4つ。    名誉の部屋に3、  信念の部屋に1ある。

ロンギヌス槍の入手方法について

 ロンギヌス槍は「7.1名誉の部屋」と「7.3信念の部屋」に分けて封印されているが、両方とも封印の解き方は同じだ。

1.封印されている

ロンギヌス槍

2.通常攻撃で

叩いて

3.槍の封印

を解除

4.槍はジャンプしながらピックアップボタンを押さないと入手できない。

yari01.jpg

yari02.JPG

yari03.JPG

ronnginusuyari.JPG

 

7.1名誉の部屋

 名誉の部屋は3つに分かれており、それぞれの最上部に1つずつ、合計3つのロンギヌス槍が封印されている。

ここからギルクエの忍耐が本格的に開始される。

名誉の部屋は3つに分かれている。 何れの箇所の忍耐も特定のスキルを必要とせず、誰でも挑戦可能。

忍耐の熟練度、細かな操作が重要

meiyonoheya.JPG

yari000.JPG

ロンギヌス槍×3

kagi01.JPG

カギ×

 

meiyo_s.JPG

3つのロンギヌス槍の封印を解け

部屋の最上部にあるロンギヌス槍の封印を解く。途中にある障害物のレーザーの色は、それぞれ左から青、黄、赤

と異なっている。ギルチャで進捗状況の報告をする際は、位置か色かの何れかを使用すると良い。

meiyo_ss.JPG 写真は左と中の レーザー。左が青、中が黄色なのが分かる。色は信号機と同じ並びだ。

 

 

7.2勇猛の部屋

yuumounoheya.JPG

kagi01.JPG

カギ×

7.2勇猛の部屋

ここでは「7.3信念の部屋」の扉を開くための鍵を入手する。

鍵はモンスターを倒して手に入れるため、簡単な戦闘が必要だ。

4つの部屋の内、最初の段階で入室できないのは

7.3信念の部屋」のみ。他の3つの部屋は入室可能。

 

効率良く攻略するための役割分担

 7.4正義の部屋」は、「7.1名誉の部屋」、「7.3信念の部屋」で入手するロンギヌス槍が無ければ、意味が無い。役割分担をし、「7.1名誉の部屋」と「7.2勇猛の部屋」を同時に攻略 するのが良い

敵を倒して「信念の部屋」へのカギを入手

ギルクエを開始して初めての戦闘が行われる。といっても次の部屋に通じるカギを得るための戦闘で、決して強くはない。

部屋の中にはマッスルストーンとスターディマッスルストーンが複数徘徊している。 

その内一体が「7.3信念の部屋」の扉を開くカギを持っているので、出すまで倒す。

入手アイテム

kagi01.JPG  カギ×1

suta-deximassurusuto-n02.JPG

マッスルストーン

マッスルストーンとスターディマッスルストーンは

外見がほとんど変わらないが、胸の止金の形で見分けられる。

四角いのがマッスルストーン。スターディの方が若干 強い。

 

massurusuto-n02.JPG

スターディ

マッスルストーン

まず、騎士のホールに来たら火力がある程度ある人がこの部屋に入り「マッスルストーン」をカギが出るまで倒しまくる。

カギが出たら7.3信念の部屋の部屋入り口にカギを落とし7.3信念の部屋を開けてやろう。

その時までに「テレポート」が使える魔法使いと「ダークサイト」が使える盗賊を一人づつスタンバイさせておくこと。

7.3信念の部屋は火力は関係ありません

 

 

7.3信念の部屋 (制約の部屋)

shinnennoheya.JPG

kagi02.JPG

錆びたカギ×

yari000.JPG

ロンギヌス槍×1

この部屋へ入るには、勇猛の部屋で鍵を入手する必要がある。

部屋の奥には4つめのロンギヌス槍があるが、

入手するためには特定のスキルが必要だ。

 

 部屋は上層と下層の2つに分かれている。

下層の移動には魔法使いのスキル「テレポート」が、

上層の移動には盗賊のスキル「ダークサイト」が必要となる。

  魔法使いと盗賊で勇猛の部屋、信念の部屋攻略し、名誉の部屋を他のメンバーで分担し同時に攻略するのが良い。

shinnen_s.JPG

shinnen02_s.JPG

部屋の上層を徘徊するPMストーン。全攻撃無効!!

接触すれば、8000P以上のダメージを受ける。DSは必須だ。

上層の移動にはDS 必須。しかし、8000P以上 

ダメージに耐えられる戦士でも一応代用は可能

制約の部屋でロンギヌス槍を入手

 上層の通路を進み奥の扉に入れば、4つめのロンギヌス槍のある「制約の部屋」へ

行くことができる。 この槍を持って、そのまま「7.4正義の部屋」の入口左の忍耐に

向かうと良い。スキル「ヘイスト」が必須となるため。

yari0.JPG

 

 

7.4正義の部屋

seiginoheya.JPG

7.4正義の部屋

名誉の部屋」と「信念の部屋(制約の部屋)」で手に入れた

ロンギヌス槍。その封印された力を取り戻すために、

部屋の上部の台座に槍を掲げる必要がある。

しかし、そのためには特定のスキルが必要な箇所もあり

役割分担が必要。

名誉の部屋は入口を中心に左右に2つずつ合計4つに分かれている。場所によっては魔法使いのスキル「テレポート」、

盗賊のスキル「ヘイスト」が必要な箇所も。 以下、左から順に1から4として解説する。 

4つのロンギヌス槍を台座に掲げよ

1.槍を置くと

2.光って

3.力の解放完了

名誉の部屋」と「信念の部屋(制約の部屋)」

で手に入れたロンギヌス槍を部屋の上部の台座に掲げる。

やり方は台座の前で槍を置けば(捨てれば)良い。

yari00.JPG

ronnginusuyari_kakudai.JPG

seigi_s.JPG

正義の部屋 - 1(一番左)      攻略に必要なスキルは無く、誰でも攻略可能。

seiginoheya001.JPG

難易度は決し高くはないが、移動距離が長く時間がかかる。

盗賊のスキル「ヘイスト」や「フラッシュジャンプ」が

あれば攻略が大分楽になる。  ギルクエ初心者に任せると良い。

正義の部屋 - 2(入口左)                   

 攻略には盗賊のスキル「ヘイスト」が必要。途中にレーザーの障害もあり。

最低限、どの程度スキルポイントを振っている必要があるか、詳細は調査中。

ヘイスト必須

heisuto.JPG

seiginoheya02.JPGseiginoheya09_s.JPG

上の写真、AからB

飛び移って上に

移動するためには

ヘイストが必要

正義の部屋 - 3(入口右)

足場の上で上キーを押すことで、別の足場にワープし移動することが出来る。間違えた足場で上キーを押すと一番下に戻されてしまう。

 

右上の写真のとおり、足場に左から123…と番号を付けた場合、正しい足場の番号は「2→1→5→2→2→1→2」となる。

 

 正しい番号を忘れても大丈夫

もし正しい足場の番号を忘れても、確認しながら正しい箇所に

手持ちのメルを捨て ていけば大丈夫。

メルはしばらく消えずその場に残るので 分かりやすい。 

seiginoheya03_kai.JPG

seiginoheya03_6s.JPG

正義の部屋 - 4(一番右)

terepo-to.JPGテレポート必須

足場もロープも無く、上へ登るためには魔法使いのスキル「テレポート」が必要。

最低限、どの程度スキルポイントを振っている必要があるか、詳細は調査中。

seiginoheya04_2s.JPG

足場と足場の間が広いため、ヘイストや装備によるジャンプ力補正を行っても、ジャンプでは届かない。

テレポートが必要となる箇所は複数ある。

seiginoheya04_s.JPG

フラッシュジャンプでも大丈夫!?

テレポートと同様、スキルポイントがどれ程必要か詳細は不明だが、フラッシュジャンプでクリア可能との情報が寄せられました。 現在確認中で、おって更新します。

盗賊職ハーミットのスキル「フラッシュジャンプ」。

テレポート無しにクリアしたとの情報が寄せられたが、

いまだ未確認。

d_w_harmitskill_07.gif

 

 

 

 

  .賢者の噴水

 シャレニアン城門と騎士のホールに続く第3の関門。王の下賜品を集め、かつてシャレニアンの忠臣だった石像に

供える必要がある。下賜品の収集は簡単な忍耐だが、忠臣達がどの供え物を欲しがっているか分からないため、

予想外に時間を消費する場合も

kenzyanohunnsui.JPG

賢者の噴水は、更に「酒貯蔵庫」と「中央宴会場」の2つに分かれている。

 

 以下、9.19.2と分けて順に解説。

  王の下賜品を回収せよ

  王の下賜品は以下のとおり4種類、それぞれ4個の合計16個存在する。

 seizyanotyoukoku_s.JPG

 

要注意!!下賜品を拾わず他のマップへ移動すると

 賢者の噴水、酒貯蔵庫そして中央宴会場では、以下のような特徴がある。

 ・下賜品はルート権のある人しか拾えない

 ・ルート権を持った人が拾わずにマップを移動すると、下賜品が消滅する

 ・所持しているアイテムを置いた(捨てた)状態で他のマップへ移動すると、プレイヤ ーにアイテムが戻る

 特に特徴の二つ目に要注意。ルート権のあるプレイヤーが下賜品を拾わずに他のマップへ移動してしまうと、

下賜品が即消滅し回収することが不可能となり、攻略が極めて困難となる。

柱の陰などに隠れた下賜品を取り逃したりしないよう、注意が必要だ。

 ちなみに、特徴の三つ目は下賜品に限らず、通常のアイテムでも起こり得る。

クリスマスツリーのイベントマップと同じ仕組み。 

.賢者の噴水        入って直ぐ戦闘になる。

そのため30レベル以下のプレイヤーは、しばらく待ってから部屋に入るのが賢明です。

kenzyanohunnsui.JPG

敵を倒し、下賜品を入手。取らずに放置していると消えてしまうので注意が必要だ。

全て入手できないと、忠臣達の要望に応えられない場合があり、攻略が難しくなる。

misutoasya-.JPG

ミストアシャー

勇猛の勲章

yuumounokunsyou_s.JPG×4

kenzyanohunnsui_batoru.JPG

burakkuasya-.JPG

ブラックアシャー

知恵の文書

tienobunsyo_s.JPG×4

敵を倒した後に出る下賜品はもれなく入手する。

上の写真、プレイヤーと敵の間にある柱の陰に、下賜品が隠れやすい。

.1酒貯蔵庫       下賜品収集のみで難易度は低い。ギルクエ初心者が担当すると良い。

 

saketyozouko.JPG

熟成ジュニア

ネッキ酒

zyukuseizyunianekkisyu.JPG×4

saketyozouko02.JPG

木箱を普通攻撃で叩いて壊す。

移動力が初期値に戻され身動きしづらいが、忍耐ではなく、

単なる下賜品の収集のみ。 

難易度は低いので、ギルクエ初心者が担当すると良い。

柱の影に隠れた箇所に

下賜品が落ちて

いないか必ず確認。

時間がたてば消えてしまう。

saketyozouko03.JPG

 

.2中央宴会室

下賜品収集の他に忍耐が加わる。

足場が背景と一体化しているような箇所もあり、

9.1よりも難易度は大分高い。

tyuuouenkaisitu02.JPG

障害物のナイフ。

突然現れ、高速で飛んでくる。

tyuuouenkaisitu.JPG

腐った食品

kusattasyokuhin_s.JPG×4

足場が背景と一体化して

分かりにくい箇所が多い。

図のような足場が

基本なので把握

しておくとよい

tyuuouenkaisitu03.JPG

 

.1酒貯蔵庫とは異なり、下賜品の収集に 忍耐が加わっている。

障害物としてナイフが 飛んでくるのに加え、足場が分かりにくい箇所が

多く、難易度は高い。慣れない人がすると予想外に時間を必要とする場合も。

どうしても攻略できなければ、4つ全て取らずに「正邪の彫刻」に話しかける方法も。しかし、下賜品が少なければその分、攻略できる可能性は低くなる。

tyuuouenkaisitu01.JPG

食器を通常攻撃

で壊す。

 

 

 

 

難問!?忠臣達への供え物を見抜け

  下賜品の回収は大丈夫?

王の下賜品は以下のとおり4種類、それぞれ4個の合計16個存在する。16個全てを回収する必要は無いが、

足りない分忠臣達の要望に応えられない可能性が増し、攻略できる可能性は低くなる。

ここのアイテムは始めに拾った人しか再び拾う事はできません。それとアイテムを拾ってから石造の前などに置いて

他のマップに移動すると置いているアイテムは誰も拾う事はできず消えてしまいます。注意してください。

知恵の文書(=「書」)

tienobunsyo_s.JPG

勇猛の勲章(=「メダル」)

yuumounokunsyou_s.JPG

熟成ジュニアネッキ酒(=「酒」)

zyukuseizyunianekkisyu.JPG

腐った食品(=「食」)

kusattasyokuhin_s.JPG

   忠臣達への供え物攻略法

まずはを4種類置きます。次に4か所ともメダルに変えます。続いて4か所ともに変えます。

これでどの物が何個いるか分かったと思います。 まず全種類が1個づつ必要な場合。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  10.地下水路

 ボス戦間近の最後の関門。4つに分かれた水路に入りシャレン3世の王服を入手する。入手するには、それぞれ特徴ある忍耐を突破する必要がある。また、水路も複雑に入り組んでおり、目的の場所に辿り着くのも一苦労。

chikasuiro.JPG

 水路は大きく4つに分かれている。

 

 以下、左から順に10.110.210.310.4と分けて解説。

    地下水路に眠る4つの王服を入手せよ

 igonsyo_kai.JPG

 

攻略に必要なETC「悪魔の紋章」を手に入れる

地下水路の各部屋攻略するために、出現する敵を倒して ETC「悪魔の紋章」の入手が必要な場合がある。

紋章が次室へ通じる扉の鍵となるからだ。

悪魔の紋章を持つ敵は複数名で倒しても問題無いが、必要な個数を全てまとめて一人で持つ必要がある。

まとめたら、閉ざされた扉の前で、

紋章を全て置く(捨てる)。

紋章を置けば扉が開き、

次の部屋へ移動できる。

「悪魔の紋章」が必要になる

部屋は以下のとおり。

1.敵を倒してETCを一人が

全てまとめて持つ

2.扉の前に集めたETC

全てまとめて置く(捨てる)

A01_s.JPG

A02.JPG

akumanomonsyou.JPG

「悪魔の紋章」

が必要になる

部屋と個数と敵

部屋

個数

水路の迷路1

9

パペットゴーレム

papettogo-remu_s.JPG

水路の迷路3

20

イビルスライム

ibirusuraimu_s.JPG

水路の迷路4

8

ガーゴイル

ジュニアガーゴイル

ga-goiru_s.JPGzyuniaga-goiru_s.JPG

 

 

 

 

 

 迷子にならないよう簡易マップを暗記

地下水路簡易マップ

qu259.gifblue04.gif

chikasuiro0001.JPG

green03.gifqu260.gif

qu262.gifpurple04.gif

red03.gifqu261.gif

 見方 @ C … 10.1から10.4の各マップへ △ 「地下水路」マップの入口に戻る × 入れない

 

  

敵と紋章

忍 耐(フラッシュジャンプとヘイストを使用可能な盗賊がいると攻略に有利)

水路の迷路2

迷路の終りB

akumanomonsyou.JPG

悪魔の紋章×0

2_03.JPG

忍耐は基本的な部類だが、ヘイストが無いと苦戦する。

最低でも、ジャンプ力を補正できる装備は欲しいところ。

入手できる王服

kutu.JPG

シャレン3世の靴

2_02.JPG

最上段の3段目で 王服のひとつ靴を 入手。

 

10.1 水路の迷路1 - 迷路の終わりA

 

chikasuiro01_ss.JPG

suironomeiro1.JPG

meironoowari_a.JPG

入手できる王服

zubon.JPG

シャレン3世のズボン

敵と紋章 水路の迷路1

忍 耐  迷路の終わりA

 

パペットゴーレム

papettogo-remu.JPG

扉の前に紋章を置いていざ忍耐へ

途中、円形の間口に注意。

とても落ちやすい。

円形の間口の箇所は止まら ず一気に行くのがよい。

1_01.JPG

chikasuiro02JPG.JPG

akumanomonsyou.JPG

悪魔の紋章×9個

 

 

 

敵と紋章と忍耐 〜「水路の迷路3」編

敵と紋章 水路の迷路3

zyuniaga-goiru.JPG

ジュニアガーゴイル

ga-goiru.JPG

ガーゴイル

忍 耐   迷路の終りB

3_06.JPG3_04.JPG

uwagi.JPG

シャレン3世の上着

 円形の間口(A)から部屋入口上の高所(B)に移動可能。

 そこから遠距離攻撃を使用し、敵(C)を倒すことができる。

B02.JPG

 遠距離攻撃が可能な盗賊、弓使いがいなくとも、

4次職の広範囲魔法を習得した魔法使いや、

ドラゴンロアを使用可能なドラゴンナイトでも可。

bishop_skill09.gifなどd_w_dragonskill_07.gif

akumanomonsyou.JPG

悪魔の紋章

×8

途中、円形の間口が4つ並ぶ箇所を2回通過、ワープする 必要がある。

上にワープできる間口は2回とも左から 2番目が正解

 

 

10.3 水路の迷路4 - 迷路の終りC

 簡単な戦闘と基本的な忍耐が合わさったマップだが、30レベル以下のプレイヤーのみ入ることができる。

chikasuiro03_ss.JPG

4.JPG

C.JPG

注意!30レベル以下のプレイヤーのみが攻略可能

  この部屋には30レベル以下のプレイヤーしか入ることができないが、人数制限はないことから、

2人以上で攻略することも可能だ。

 イビルスライムは決して強くないが、20匹と数が多い。

30レベル間近のプレイヤーであれば難なく攻略できるが、レベルが低いと骨が折れる。

 水路の迷路4は上下に分かれているが、両方とも階段の2段目が安全地帯。

そこから上手く敵を狙えればよい。魔法使いが適任。

4_02.JPG

 

敵と紋章と忍耐 〜「水路の迷路4」編

  忍耐は柱の背後がを通る際に、自分の動きや位置が見えず操作が難しい。

しかし、画質を下げるとほんの少しだけ柱の背後を見ることができる。

 

 

忍 耐 迷路の終りC

 

敵と紋章

水路の迷路4

画質が高いと柱の後ろが分からないが

柱の後ろがほんの少しだけ見えます

C_03.JPG

C_02.JPG

ibirusuraimu.JPG

イビルスライム

akumanomonsyou.JPG

悪魔の紋章

×20

入手できる王服

システムオプションで画質を落とすと

bousi.JPG

シャレン3世の王冠

so.JPG

 

 

 

  http://i.yimg.jp/images/geo/geocre/tmpl/04/img/c_list.gif11.シャレン3世の墓

 地下水路で回収したシャレン3世の王服を亡き骸の上に重ね置く。ここを突破すれば、あとはボス戦を残すのみ!

syaren3seinohaka.JPG

 地下水路から繋がる4つの部屋いずれからでも、シャレン3世の部屋へ移動できる。

 

 しかし、シャレン3世の部屋の入口から戻ろうとすれば、地下水路の入口まで戻されることに。

  http://i.yimg.jp/images/geo/geocre/tmpl/04/img/c_list.gifシャレン3世に王服を着せる

   シャレン3世の王服4つを亡き骸の上に置く(捨てる)ことで、遺言書のとおりに王服を着せ ることができる。 

  置く順番は、身に付けた際に下になる順、 ズボン上着王冠の順番で。

亡き骸の前で それぞれアイテムをETC欄から捨てる操作で置く事が出来る。

 

1.これがシャレン3

  の亡き骸

 

2.亡き骸の前で、王服

  を置く(捨てる)

 

1. シャレン3世の霊魂が 現れる。

話しかければ  クリアb

3sei.JPG

 3sei001.JPG

3sei02.JPG

 

http://i.yimg.jp/images/geo/geocre/tmpl/04/img/c_list.gif12.王の回廊

  ギルド対抗戦もいよいよ終盤。あとは最大の難関であるボス戦を残すのみ。

しかし、ボス が待つ部屋の扉を開くためには、生贄を捧げる必要が

     http://i.yimg.jp/images/geo/geocre/tmpl/04/img/c_list.gif扉を開くため生贄を捧げよ

  ボスのいる部屋に通じる扉を開くためには、誰かが扉の前で守護石を置く(捨てる)必要がある。

守護石を装備からはずせば即死することに。生贄となるプレイヤーは、扉の前に移動し「装備ウィンド」から

直接守護石を捨てればよい。 その後「遺跡の入口」まで戻されるものの、再度前線に復帰することが可能。

しかし、デスペナルティー(経験値1%減)は科せられるので注意。 

1.生贄になるプレイヤーは

 扉の前へ移動

 

2.装備ウィンドから守護

 石を捨てて生贄に

 

3.「遺跡の入口」に戻さ

 れる前線復帰も可能

ounokairou03_s.JPG 

ounokairou04_s.JPG 

ounokairou05.JPG 

     

 http://i.yimg.jp/images/geo/geocre/tmpl/04/img/c_list.gif守護石の捨て方に注意!

 装備をはずして「アイテムウィンド」から捨てようとすると、

守護石を扉の前に置く条件が満たせないので注意が必要だ。

 ounokairou06.JPG

    http://i.yimg.jp/images/geo/geocre/tmpl/04/img/c_list.gif「エレゴスの王子」2つの入口

  ボスが待つ「エレゴスの王子」への入口は2つある。部屋の奥にある扉と、もう1つは柱の裂 目が入口になっている。

   扉から入ればボスが出現する玉座正面に移動でき、戦闘に参加できるが、柱の裂目から入れば部屋の

上層へ移動し戦闘には参加できない。

 戦闘前のグループ分けが重要だ。

柱の裂目

 

 

ounokairou02_s.JPG

上層へ 

部屋の奥にある扉

ounokairou03_s.JPG 

下層へ

 

13.エレゴスの王子

 ギルド対抗戦最後にして最大の難関。長い道のりを経て、いよいよボス戦を迎えます。

強敵ですが、各プレイヤーが自らの役割を果たせば勝機はある!

eregosunooozi.JPG

 エレゴスの王子は大別しての上層と下層の2通りに部屋が分かれている。

下層はボスとの対決の場となるが、上層では設置された仕掛けを回転させることにより、

ボスの攻撃、回復を抑制することができる。

boss.JPG

 

 

 

  http://i.yimg.jp/images/geo/geocre/tmpl/04/img/c_list.gif入室すると死ぬかボスを打倒するまで出られな

エレゴスの王子に入室する際、上層に行くか下層に行くかは、前室の「12.王の回廊でどちらの入口に入るかによって

決まる。間違ってしまった場合には、そのままボス戦に参加するか、

または、わざと死んで遺跡の入口に戻されるかのいずれかを選択することになる。

どちらにしても大きなペナルティーを負うことになるため、前室でのグループ分けが重要となる。 

 

 エレゴスの王子2つの入口

上層 柱の裂目から上層への入室が可能

もし間違って入室しても、奥の障害物で自傷すれば

死んで部屋の外(遺跡の入口)へ出ることも可能

ounokairou02_s.JPG

eregosu02_s.JPG

eregosu04_s.JPG

下層 部屋の奥にある扉から

下層への入室が可能

自傷できる障害物は無いが、ボスとの戦闘中死んだ 際に外へ出ることが可能

ounokairou03_s.JPG

eregosu03_s.JPG

レベルが低く直接ボスと対決できなくても、戦闘に加わることが可能。

上層に設置された仕掛け(左)を通常攻撃により叩いて回転させることにより、

ボス頭上のシャンデリア(右)を揺らし、ボスの攻撃、回復を抑制することができる。

仕掛けを叩いても回復自体を阻止できないが、回復量を約1/3程度減少させることが可能。

攻撃も抑制されていると思われるが、詳細は不明。

通常攻撃で仕掛けを叩け!!

仕掛けに接触するとダメージをくらうぞ!

eregosunooozi03.JPG

eregosu05_s.JPG

 

 

ネクロマンサーの布陣を分析

 

騎士の石像A

ネクロマンサー

騎士の石像B

image

騎士の石造(右).png

ネクロマンサー.png

騎士の石造(右).png

レベル

100

115

100

経験値

0

187.500

0

HP/MP

900,000/80,000

1,700,000/150,000

900,000/80,000

移動速度

0

0

0

命中率

210

230

210

回避率

14

18

14

属性

備考

特になし

HP回復3000MP回復5000
HPMP1
攻撃
最大ダメージ3800程度。

HPMP1攻撃

(緑の剣エフェクト)

使用スキル

ガーゴイル召喚スキル封印

スキル解除
ガーゴイルを召喚

スキル解除

 

 

獅子の石像A

獅子の石像B

image

獅子の石造左.png

獅子の石造左.png

レベル

99

99

HP/MP

800,000/70,000

1,000,000/100,000

移動速度

0

0

命中率

210

210

回避率

13

13

属性

使用スキル

skill126 LV3 スロウ

skill114 LV7 スキル解除

 

 

 

http://i.yimg.jp/images/geo/geocre/tmpl/04/img/c_list.gif14.シャレン3世の部屋

shyaren3seinoheya.JPG

ギルクエではボス戦で獲られる経験値のほか、ここでアイテムを獲られなければ、

ギルドポイント以外獲るものは無い。

  少額のメル、回復薬、書のほか、包みやスキル本も入手可能。

ギルド対抗戦で最も重要な部屋。

     http://i.yimg.jp/images/geo/geocre/tmpl/04/img/c_list.gif制限時間は40秒!ここでも役割分担が重要

  ボスを倒しボーナスステージが始まると、どこにいようともギルクエ参加者全員がこの部屋に

 強制移動させられる。アイテムを獲得するためには木箱を叩いて壊す必要があるが、

能力にあわせ事前に役割分担をしておかないと、制限時間40秒以内にすべて壊すことはできない。

  梯子のない高所にある木箱には、柱の裂目からワープで移動することが可能だ。 

 zaihou_hidari_s02.JPG

zaihou_migi_s02.JPG

アドバンスドコンボ30
チェインライトニング30
イフリート30
ナムネスバインド30
エルクィネス30
暴風の矢20
フリズベルク30
ショーダウン30
忍者ストーム30
暗殺30
シャープアイズ20

スナッチ30

ラピッドファイア30

60%攻撃の書(手袋)
60%素早さの書(全身鎧)
60%素早さの書(手袋)
60%知力の書(マント)
60%素早さの書(マント)
60%幸運の書(マント)
60%体力の書(マント)
60%魔力の書(マント)
60%力の書(マント)
60%知力の書(全身鎧)
60%幸運の書(全身鎧)

60%ジャンプの書()
60%知力の書(耳飾り)
60%移動速度の書()
60%体力の書()
60%防御の書(全身鎧)
60%防御の書()
60%防御の書(鎧上)
60%防御の書(鎧下)
60%防御の書()
60%物理防御の書(マント)
60%魔法防御の書(マント)

黒い包み
白い薬
橙色の薬
チューチューアイス
トナカイの乳
マナエリクサー
小豆かき氷
暁の露
黄昏の露
エリクサー
パワーエリクサー

 

inserted by FC2 system